より高きを目指して
44/70

とによって理解を深めることができる。見し、解決することができる。心を持つことができる。度」:現状に甘んじることなく、より高きを目指すことができる。地域のために活用することができる。以上3つのポリシーのもと、常葉大学は学部・学科の多様性を最大限に活かし、特色ある教育研究活動をさらに充実・発展させ、地域社会から強く求められている人的需要・教育的需要に応えていくものである。   (2)  カ①リキ教ュ養ラ教ム育ポ科リ目シー(教育課程の編成方針)大学の統合による共通の教育理念に基づき、全学共通の教養教育科目を設定した。また、学部・学科や地域の特性を活かした科目を、学部共通の教養科目として設定した。基礎的で幅広い知識やスキルを身につけるだけでなく、社会における実践力を養成するために実践的な演習科目も配置した。   ②専門科目専門科目は、教養教育科目で修得すべき基礎知識やスキルを基礎にして、確実に専門性を理解できるように体系的段階を経ながら(たとえば、専門基礎科目と専門科目の区分)配置した。その際、単なる知識やスキルの修得にとどまらず、国家・社会・地域のために活用できるようにするために、演習科目を適切に配置した。 (3) ディプロマポリシー(学位授与に関する方針)「知識・理解」:基礎的な知識を土台に、他者と議論するこ「思考・判断」:現実を直視し、理想と現実の間に問題を発「関心・意欲」:専門領域にとどまらず、幅広く学問的好奇「態   「技能・表現」:獲得した知識・スキルを、国家・社会・42北街道側から静岡キャンパス水落校舎を望む    

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る