登園時間と降園時間について
|
![]() |
---|
お弁当・給食・クッキング
延長保育(1号認定)
毎日子ども達の顔ぶれは異なり、異年齢の中で保護者の迎えを待ちます。
対象 |
年少・年中・年長の園児 |
---|---|
実施曜日 |
月曜日〜金曜日 |
実施時間 |
保育終了後〜17時30分 |
利用金額 |
保育終了後 15時まで 1時間200円 |
指導体制 |
専任教員を配置します。 |
※長期休暇(夏休み・冬休み・春休み)は、預かり保育を行ないます。
早朝保育(1号認定)
幼稚園開始時間より早く園に連れて行かなくてはならない場合のみ、行っております。
実施曜日 |
月曜日〜金曜日(園がお休みの日はありません) |
---|---|
実施時間 |
8:00〜8:30 |
利用金額 |
100円 ※月単位での申込みもできます。 |
指導体制 |
教員が1名付きます。 |
課外保育について
幼保連携型認定こども園 常葉大学附属たちばな幼稚園
〒420-0911 静岡県静岡市葵区瀬名1丁目1番17号 TEL 054-261-1746 FAX 054-261-1759