教育内容

常葉高等学校のメリット

01附属高校入試

附属高校生を対象に、常葉大学・短期大学部への進学希望者はいずれかの学部・学科に進学できるのが、“附属高校入試” です。
高校在学中の学習成果や諸活動、資格取得などを評価し、各学科が提示する基準を満たしていれば、優先的に常葉大学・短期大学部への進学が可能です。
常葉高校では、きめ細やかな指導で、みなさんの第一希望合格をサポートしています。

入学金優遇措置あり

昨年度の合格実績(常葉大学・短期大学部)
合 格 者 進 学 者 進 学 率
73 48 100

★附属高校入試 合格実績 3年連続100%!!

02連携講座

全ての生徒が「連携講座」で3年間大学・短大の授業が受けられ、“7か年(短大は5か年)の学び”を積み上げることができます。

常葉大学(10学部・19学科)、短期大学部(3学科)、幼稚園・保育園、病院などと連携し、他校にはない特色ある教育を実現しています。

  • 美術講座
  • 栄養講座
  • ライフデザイン講座
  • 保育講座
  • 看護講座
  • 医療系講座

03受験料や入学金の優遇措置

附属高校から常葉大学・短期大学部を受験および進学する場合、「受験料や入学金が優遇」されます。

附属高校からの受験者は、「全ての入試で受験料が1万円(通常3万円)」です。
附属高校からの進学者は、「入学金優遇措置」があります。

04特待制度

特待制度 は“単願・併願”受験者とも対象になります。

  • 学業特待(エントランスサポート)
    [5計20以上] 入学金13万円を免除
高等学校トップ

デジタルパンフレット2026
公式SNS