NEWS & TOPICS

キャンプ

10月22日~23日の間、

中学生は朝霧野外活動センターでキャンプをしてきました。

 

キャンプは全ての学年を含んだ縦割り班で行きます。

そのため、リーダーとなる中学3年生は責任感をもって臨みました。

 

二日間とも天候に恵まれ、

普段とは違う、富士の近く独特の涼やかな風を感じました。

 

初日はカレー作りとレクリエーションが行われました。

コンロではなく薪による火での調理は難しく、

生徒たちは強すぎたり弱すぎたりする火に悪戦苦闘しながらも、

おいしいカレーを作り、満足げに食べていました。

 

 

二日目はウォークラリーと焼きそば作りが行われました。

火おこしは2回目だったため、

カレー作りの時よりも作業がスムーズになっていました。

子どもたちは短い時間の中でも確実に成長しているのだと感じました。

 

 

3年生は次の行動を必死に考えて指示し、

2年生と1年生は指示に従いながら3年生を支え、

学年をこえて絆が深まった二日間でした。

 

静岡と朝霧で気温差が激しく体調を崩しがちなので、

明日も元気な顔を見せてくれるよう祈っています。

 

NEWS & TOPICS 記事一覧

デジタルパンフレット2024
公式SNS