5月27日(木)高校1年生を対象に高大連携講座Ⅰが行われました。
6つの系列「看護」、「医療」、「保育」、「家政」、「デザイン」、「ライフデザイン」に分かれて、将来の進路希望実現や、適切な進路選択となるよう行っています。以下は、年間を通しての各講座のテーマです。今年度は、年間7回行います。
「看護」…看護とはどのような職業?
「医療」…日本の医療・介護業界ってどんな状態?
「保育」…保育教諭として大切なこと
「家政」…食育講育 体づくりと食生活
「デザイン」…『英国王室が愛した花々』展 観覧 場所:静岡市立美術館
「ライフデザイン」…社会の中の女性・社会の中の私
自分の将来に向けての講座として、真剣に取り組む姿を見ることができました。