9月29日(5日目)と30日(6日目)の週末はホストファミリーと過ごしました。それぞれ買い物や観光に出かけたり、一緒に料理を作ったり子供達と遊んだり、充実した週末を過ごしたようです。
10月1日は劇作家シェイクスピアゆかりの町、ストラトフォード・アポン・エイボンへ研修へ行きました。
途中、カントリーパークへ寄りました。とても見晴らしがよく、EFLの先生によるとこの場所からは三つの州(県)が見渡せるとのことでした。
カントリーパークの次に、シェイクスピアの妻アン・ハサウェイの家に立ち寄りました。
ストラトフォード・アポン・エイボンに到着後、シェイクスピアの生家を訪れました。まずシェイクスピアについてのワークショップに参加しました。シェイクスピアの人生について、シェイクスピアの生きた時代について学びを深めました。皆、積極的に参加し、先生方からお褒めの言葉を頂きました。
ワークショップの後、シェイクスピアの生家の中を見学しました。1500年代の建物のもつ歴史に圧倒されました。
生家の外には円形のステージがあり、シェイクスピアの戯曲の一部を紹介する即興劇が行われていました。生徒達も参加して大変盛り上がりました。
お昼ごはんを食べた後は、ホーリートリニティーチャーチへ。美しいステンドグラスに思わずため息。ここではシェイクスピアのお墓を見学しました。
その後は自由行動で、買い物などを楽しみました。カフェでクリームティー(紅茶とスコーン)に挑戦するグループもいました。
イギリスの歴史と文化に触れた一日となりました。