-
多くのゲストティーチャーによる授業
様々な出会いが子どもたちを成長させます。12月もいろいろな分野のゲストティーチ... -
12月13日 午後の1コマ
金曜日の午後、校内を回っていると様々な授業が行われており、集中した真剣な表情... -
モンパルナス様との共同授業
5年生が7月から取り組んできたモンパルナス様との共同授業。静岡銀行様、ミヤマパ... -
11月2日 たちばなふれあい祭り
11月2日に子供たちが楽しみにしているイベントである「たちばなふれあい祭り」が行... -
教育実習が始まっています
常葉大学の2年生が毎週水曜日に教育実習に来ています。子どもたちは、一緒に勉強し... -
2年生 路線バスに乗ってる・く・るへ
路線バスに乗って、る・く・るへ出かけました。バス停の場所や時刻、運賃など事前... -
6年生 ブリティッシュヒルズ英語研修
7月3日、4日、5日の3日間、福島県のブリティッシュヒルズで英語研修を行いました。... -
3年生 桃沢チャレンジスクール
3年生は、7月12日・13日に桃沢野外活動センターに出かけました。沼津港深海水族館... -
2年生 玉川アドベンチャースクール
7月10日に「玉川アドベンチャースクール」に出かけました。暑い日でしたが、冷たい... -
1年 黒川わくわくスクール
1年生は、静岡市清水森林公園へ出かけました。夏の自然を感じ、川遊びを楽しむこと... -
5年 井川林間学校
5年生は、2泊3日で井川林間学校へ出かけました。自然とふれあい、自然を大切にする... -
4年 焼津臨海学校
4年生は、1泊2日で焼津臨海学校へ出かけました。友達とともに、海の活動や宿泊を通... -
たちばなっ子親子環境教室(常葉大学と共同プロジェクト)
6月1日(土)に常葉大学草薙キャンパスとその近くを流れる巴川周辺で、春の親子環... -
クラブ活動
4年生になると始まるクラブ活動。自分の大好きな活動を学年をこえたメンバーで楽し... -
アメリカ空軍太平洋音楽隊訪問演奏会
アメリカ空軍太平洋音楽隊の訪問演奏会が先月行われました。プロの演奏家の演奏を...