学校行事

橘節式

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

9月28日(金)に、橘節式(きっせつしき)がありました。各学年の代表者が、前期のふりかえりを発表しました。

「友達がたくさんできたよ。漢字も書けるようになったよ。」(1年生)「手をあげて発表することが苦手だったけれど、勇気を出して自分の考えを発表すると授業が楽しくなったよ。」(2年生)「文章題が苦手だったけれど丁寧にやるようにしたら好きになってきたよ。」(3年生)「はじめての委員会活動や学級委員としての仕事を通して、人をまとめることの難しさを知りました。後期も新しいことにどんどん挑戦していきたい。」(4年生)「本が好きになりました。友達同士で紹介しあっています。1日1枚の自主プリントもできていたし、オーストラリア研修もいい勉強になりました。プラス1の意識がめあてに向かう力を後押ししてくれます。」(5年生)「ノート作り、英語の勉強、運動会のリレーや組体操の大技などめあてに向かって力を延ばした。」(6年生)

どの子も胸をはってふりかえりができて、すばらしいなと思いました。クラスにもどり、「がんばり賞」や「あゆみ」を担任の先生からいただきました。ひとりひとりが、前期に頑張ったこと、そして後期にむけての課題を確認しました。

 

 

 

 

関連記事